恵方巻きもいいけど、邪を祓い福を呼ぶ立春大吉とうふはいかが??ー恵方巻きと立春大吉とうふ
- tofu

- 1月16日
- 読了時間: 1分
恵方巻きもいいけど、
立春大吉とうふ皆さんご存知ですか?
昔から豆腐には
邪気を払うほどの霊力があると言われています。
立春の時にこの豆腐を食べると
穢れを払い、
幸運を呼び込むっていう説があるんですよ。
六花茶屋ではこの春、
立春大吉豆腐セットを
皆様にお届けしたいと思い作りました。

内容は
おぼろ豆腐

大人気の豆腐です。
このお豆腐をなるべく白~く
食べていただきたく、
特製の白ネギソースを付属しています。
あとは生湯葉 入りの茶碗蒸し。

これもすごくとろっとして
美味しい茶碗蒸しになっています。
そして白味噌と豆乳のグラタン。

そして極めつけ、
私のおススメです。
豆乳鍋で~す。

この鍋がお塩で食べると真っ白で、
本当に清らかな気持ちになる、
そんなお鍋になってます。
調理はいずれもしてあるのであっためるだけの簡単調理です💡
豆乳鍋はお豆腐を切ってあたためるだけです👌
受付は1月の25日まで
店頭で受渡しの方は
2月の2日あるいは3日に受渡になっております。
この春はぜひ六花茶屋の立春大吉とうふで
福呼び込んでください。待ってま~す。
ご注文はこちら オンラインショップのページ
恵方巻きと立春大吉とうふ





コメント